ラファエルさんの動画でも紹介された、トークをして楽しむことが出来る「うさ森チャット」ですが、サクラや業者がいて出会えないと評価されているアプリなのでしょうか?
またうさ森を使っている人はアカウントが利用停止になったり凍結したりアプリを退会出来ないというトラブルが多発しているようですが解決策はあるのか調べてみました。
目次
うさ森はiPhone限定!Androidでは使えない!
そもそも「うさ森」はiPhoneの方しか使えません。
Androidの方でうさ森みたいなアプリを使いたい方はコチラがおすすめです↓↓
\女性会員増加中!課金なしでも使える!/
※いつでも退会可能!
うさ森の口コミ・評価は?
うさ森の評価をGoogle Playで調べた結果は星3.4とそこまで低くなかったです。
男女関係なく、トークをして楽しめたという口コミもありましたが中には、「よくわからないけど一時的に利用停止になった」という口コミや「アカウント停止になって使えなくなった。バグった。」という口コミも見かけられました。
うさ森は意外と規制が厳しいアプリのようです。
時代に乗って
うさ森をいれてみたけど
友達はうさまぁるだけ笑笑 pic.twitter.com/vHgnvjkDBW— Ringo⋆⠴⠊ (@rin5jo73pka) 2017年10月27日
うさ森の2chでの評価
2chでうさ森を評価している人を探しましたが見つかりませんでした。
うさ森は無料で使えるアプリ!
うさ森はチャット異能も男女ともに無料で使えるアプリです。
ですが、無料で使える分広告収入で売り上げをあげているようです。
うさ森の使い方わからんのと広告うぜえ
— ふくしゃちょー (@sou_to_) 2017年10月15日
その広告が非常にウザいと言っている人を見かけました。
普通アプリの広告と言えば、ちょろっと出てくるだけなのですが、うさ森の場合はアプリの利用中でも30秒前の広告が表示されるので使っていてかなりストレスがたまると言っている人が多かったです。
無料で使えるアプリの欠点と言えます。
うさ森チャットでブロックされた時の対処法は無い!
うさ森ではラインのブロックのように相手をブロックできる機能があります。
このブロック相手からされた場合は、そのブロックされた相手と会話することが出来なくなります。
ブロックされた側は解除することは出来ません。
うさ森は出会い禁止のアプリ!?
うさ森チャットを出会い系と勘違いしている人もいるかもしれませんが、うさ森を使って出会い誘うことは禁止されています。
利用規約にも「出会い・異性交際に強引に要求したり、応じたりする行為」は禁止事項として記載されています。
うさ森で異性の方と出会いたいと考えていた方もいるかもしれませんが、うさ森で出会いに誘うのは利用規約に反する行為となるのでおやめください。
うさ森チャットでアカウント凍結や利用停止が多発!期間や解除方は?
うさ森は利用停止になりやすいアプリです。
なので利用停止になった人はかなりの数います。
うさ森でも秒で垢BANくそふいた。
俺を受け入れてくれるSNSはもうないようだ☺️
俺にネットは狭すぎたね、、、 pic.twitter.com/0vkwGLcGd3— かすお (@kasuo_sanzyo) 2017年10月13日
利用停止になってしまった場合の解除期間がいつまでなのかはわかっておりませんが、アカウントが利用停止になった人で再登録出来た人の口コミは無かったです。
うさ森で透明化!?利用停止の禁止ワードは何?
うさ森でㄘんㄘんとか呟いてたら透明化食らった人ですこんにちわ
— ㄟ゜ㄋㄟ゜ㄋ (@heihoukansei_) 2018年5月27日
うさ森で利用停止になっちまった。
どのワードがアウトだったんだろ。— 出会い系マニア@元童貞 (@shun_deai) 2018年6月26日
うさ森は禁止ワードが多くてすぐに利用停止になるなー。
ウサビッチのキャラクタをパクってるから、アプリ自体が削除対象のような気が。。
— 出会い系マニア@元童貞 (@shun_deai) 2017年11月10日
うさ森禁止ワード一覧、禁止ワードにLINEカカオ追加 pic.twitter.com/kdE2dvn99H
— ぬんぽこ(スパム乗っ取られたアホ) (@umeusi) 2017年5月14日
うさ森で透明化をくらってしまった人や利用停止になってしまう人は、禁止ワードをアプリ内で言ってしまった人と考えられます。
アプリで公式に禁止ワードを発表しているわけではないですし、変な発言をしてもいないのに利用停止になってしまった人もいるので、利用停止の境界線は定かではないです。
ですが、解除方は無いので、うさ森が凍結してしまった人は潔く諦めましょう。
うさ森でライン交換や連絡先交換するのも厳しい
うさ森は出会いに誘うような発言をするのは禁止行為とされていますし、そのような発言をすると利用停止になる可能性もあります。
また、ライン交換や連絡先交換をアプリ内で頼むのも利用停止の危険性があります。
うさ森でログインできない・バグったという口コミが!
え待ってうさ森にログイン出来ない(◜﹃ ◝)
— しめじ茸 (@kinokoko_Simeji) 2018年11月30日
うさ森について調べていると定期的に不具合が生じているようです。
実際に使っている人の口コミを見ていてもログインできなくてバグって困っている人が沢山いました。
ですが、アプリが開けない時の対処方は調べても分かりませんでした。
うさ森の会員数はそこまでいない
うさ森はインストール数を見てみてもそこまでの数はありません。
会員数が少ないので女の子とトークだけでも楽しみたいと思っていた男性でも女の子としゃべることが出来るのも危ういです。
出会い目的で使える出会い系にしろ、出会い目的では使えないチャットアプリにしろ、会員数が多いアプリを選ぶことは必須となります。
うさ森チャットで出会いを探すなら出会い行為OKの出会い系を使おう!
何度も言いますが、うさ森チャットは出会い行為が禁止されているアプリですし、ライン交換もしにくいアプリです。
なので恋人探しとして使いたかった方や気軽に出会える異性の友達を作りたかった方にうさ森は全くおすすめ出来ないアプリとなります。
やはり出会い探しをするなら出会い目的として使ってもOKな出会い系でしかもライン交換してくれる異性の人が多いものを選ぶ必要があります。
以下のランキングで紹介している出会い系はどれも無料で登録が出来て、出会い目的で使える出会い系なので参考にしてみて下さい!